-
BLOG2017.02.21
企業コーポレートサイトについて
こんにちは。
株式会社ジーアールGMの小玉です。
私はホームページの運営に携わること15年。時代とともに色々な変化を実感してきました。
その中でもこれだけスマートフォンが普及した現在に企業の窓口としての公式ホームページの重要度は非常に高くなっておると感じております。ジーアールもWeb制作会社として設立12年を迎えることとなりました。弊社はYahoo!正規代理店でありGoogleの様々なサービスを導入させていただいております。
ですので今までの実績やこれからのホームページの運営について、そして経験やノウハウなどこのブログで紹介することで少しでも企業様、事業所様のお役に立てればと思い開設いたしました。東京オリンピックが開催されるにあたり日本企業にとしてのWebサイトを十二分にご活用できることを願っております。
このブログを通じて弊社のWebコンサルタントが携わった企業様、事業所様の成功事例を基に具体的にひも解いていこうと考えております。
2017年企業のコーポレートサイトのあり方について
今まで色々な経営者様、担当者様と打ち合わせしてきたのですがコーポレートサイトについて重要視はしているのですが目的に関して明確にされている方というのは少なかったと思います。
重要なのはコーポレートサイトが必要なのかどうか?ということを経営者が理解しているかどうかになりますので開設する前に必ず何点かご質問をさせていただいております。
コーポレートサイトに力を入れる御社のメリットはなんですか?
コーポレートサイトがないと不都合なことは何かございますか?
コーポレートサイトのデザインなど拘らなくても簡易なものではだめですか?そして重要な点はやはり「なぜ必要なのか?」ということです。
簡潔に申し上げますとスマートフォンの普及とともに、SNSが多くの方に活用されることによって様々な噂や情報が飛び交っております。そのような時代にWebで企業の信用性を上げていく為にはしっかりとメッセージを伝えられるコーポレートサイトは非常に重要な役割を果たしてくれます。
ですので2017年のコーポレートサイトは企業のブランディング戦略とはっきり言えます。東洋経済onlineの2017年1月27日記事(http://toyokeizai.net/articles/-/116476)就活生が選んだ採用HPベスト30というのがありました。
全てチェックさせていただいたのですがどれもデザイン性に優れ優良な企業、信用のおける企業、わかりやすい構成、というようにコーポレートサイトにかなり力を入れているというのが見て取れました。
特にデザインに力を入れている企業は動画を利用したりイメージスライダを利用されております。なぜここまで力をいれているのか?そしてなぜここまでする必要があるのか?という点に着目いたしますと
企業にとっての顔であり、その企業のイメージそのものだからです。
コーポレートサイトで企業のブランディングを高めていくという明確な戦略となっております。2020年東京オリンピックが開催されるとき海外からいろいろな方が日本に来ていただくことになると思います。
外国の方の誰かがもしかしたらふと企業のコーポレートサイトを見るかもしれません。その時にデザインが興味深く素敵で、さらに引き付けられるメッセージがその方の母国語で見ることができるとしたら、それはお金では計りしれないようなブランディングにつながるのではないでしょうか。
「必要な方に必要な情報をわかりやすく」
ジーアールはそれぞれの企業の思いを今の時代にあった形に変えて提供していこうと考えております。
個人事業主の方から大手企業の方までホームページに携わってきて、今まさにコーポレートサイトこそ力を入れていく時代が来ていると感じています。現在ジーアールは東京オリンピックにむけて最新の技術を駆使したモデルホームページを会社全体で取り組んでおります。
Webサイトの強化していくというお考えがございましたら是非一度弊社までお問合せください。GM小玉 kodama@gr-co.jp
-
最近の投稿
- 【使い方】大量のデータ送信ならギガファイル便! 2022/01/14
- ジーアールのWeb制作の流れ 2022/01/06
- Googleアナリティクスで確認しておくべき10項目 2021/06/16
- コーポレートサイトをリニューアルするための簡単解説 5ステップ 2021/05/27
- ドローン映像を取り入れよう!その2 2018/04/20
-
アーカイブ
-
カテゴリー
-
タグ一覧
-
Googleアナリティクス
GR 営業時間変更
GR 移転
GW休業
イベント
ウイルス対策
エンジニア
グリーフサポート
コーポレートサイト リニューアル
コーポレートサイトリニューアル制作
コーポレートサイト制作
ゴールデンウィーク休業
システム
ジーアール 営業時間変更
ジーアール 移転
スポーツ指導
セレステ・ヘッドリー
テレワーク
ホームページ コンサル
ホームページ リニューアル
ホームページ コンサル
ホームページ制作
リクルートサイト制作
伊豆白浜
便利ツール
便利屋
内定者
和食
在宅勤務
夏休み
夏季休業
天ぷら
居酒屋
年末年始休業
引越し
心理カウンセリング
新卒
日本料理
沼津市
社員研修
観光
警察犬の調教
赤帽
運送業
配送