-
BLOG2016.05.17
googleの新SNS「Spaces」を試してみた【5/17リリース!】
この投稿の2時間前におそばせながらこの新SNS「Spaces」の存在を知ったサトーです。
新しい物にはとりあえずなんでも飛びつきます!という感じなので、とりあえずWEB版とAndroid版を試してみました
!?
えらくござっぱりしてます。こざっぱりさもここまで来ると最初に何をすればよいのか、何ができるのかわかりませんね。
Android版もあるということなので、そちらも試してみました。
「小規模グループでの話題共有サービス」というように、それぞれの話題(Spaces)を作成し、
その話題をみんなで話すのにとても適しているような作りになっています。
試しに、今話題のネタについて(一人で)Spacesを作ってみました。
spacesアプリはChromeアプリとも連携しており、chromeで開いているWEBサイトを「chrome上から」Spaceに投稿することができます。
「SPACEに追加」を押すと、先ほど作ったSpace内にWEB上の画像付きでURLを共有することが出来ます。
また、共有したURLにも更にコメントをつけることができます。
こうして議題や話題にそってURLや動画、画像などを簡単に共有しながらコミュニケーションを取れるのが、
このSpacesというサービスの強みかもしれません。
このようにSpacesのチャット画面とChromeブラウザの画面を上下に分けてチャットできるのも、なかなか面白いですね。
lineなどと違い、「話題ごと」「テーマごと」にSpaceを分けて話ができるのは良いですね。
話していることが話題によって区分けされ、話の流れが整理しやすいです。社内のチャットのやりとりにも向いているかも知れません。
なかなか意欲的なSNSですが、すでに他のSNSを利用しているユーザーたちに、果たして受け入れられるでしょうか。投稿者プロフィール
- always中庸
最新の投稿
BLOG2017.03.23IoT (物のインターネット) | 2017年、これを知っておけば情報ツウ!なITネタ
BLOG2017.03.03MR(複合現実) | 2017年、これを知っておけば情報ツウ!なITネタ
BLOG2016.10.12重いパソコンも快適に使える!業務効率を改善する便利フリーソフト集
BLOG2016.09.28フィロソフィ「人間の無限の可能性を追求する」を学んで
-
最近の投稿
- ECサイトパッケージのご案内 2022/09/16
- 【使い方】大量のデータ送信ならギガファイル便! 2022/01/14
- ジーアールのWeb制作の流れ 2022/01/06
- Googleアナリティクスで確認しておくべき10項目 2021/06/16
- コーポレートサイトをリニューアルするための簡単解説 5ステップ 2021/05/27
-
アーカイブ
-
カテゴリー
-
タグ一覧
-
Googleアナリティクス
GR 営業時間変更
GR 移転
GW休業
イベント
ウイルス対策
エンジニア
グリーフサポート
コーポレートサイト リニューアル
コーポレートサイトリニューアル制作
コーポレートサイト制作
ゴールデンウィーク休業
システム
ジーアール 営業時間変更
ジーアール 移転
スポーツ指導
セレステ・ヘッドリー
テレワーク
ホームページ コンサル
ホームページ リニューアル
ホームページ コンサル
ホームページ制作
リクルートサイト制作
伊豆白浜
便利ツール
便利屋
内定者
和食
在宅勤務
夏休み
夏季休業
天ぷら
居酒屋
年末年始休業
引越し
心理カウンセリング
新卒
日本料理
沼津市
社員研修
観光
警察犬の調教
赤帽
運送業
配送